SPARK & THROTTLE CONTROL CABLE/Clutch

SoCalには珍しく一日中大雨。
うちのバンは雨漏りが酷いのでガレージに無理矢理入れました。
新しいバンが来るまでの辛抱です😅
It was rain all day unusual for So Cal;)

ガレージはもうパンパンです。
Our garage is full

アクセル側と手動進角側の動きが悪いので一度ワイヤーを全て抜いてオイルとグリスup。
Throttle side and advance side are not good, so pull out all wires and oil and grease up

手間はかかりますが驚くほど動きが良くなります。
It takes a time, but it has better than before.

クラッチ周りの動きが怪しいので点検していきす。
オイルを抜いて汚れと量を確認。
Check around the clutch.
Drain the oil, check the condition and amount

プライマリーカバー。何をやっても外れません。
The primary cover doesn't come off
旋盤で部品を製作しロウ付
making the parts with lathe and brazed

スライディングハンマーで
with Sliding hammer

カバーを壊さずに外せました。
I was able to remove it without breaking the cover

クラッチ周り点検
check around the clutch

割れあり
cracked

スチールプレートも摩耗しています。
The steel plate is also worn

クラッチハブもcheck
check the clutch hub

グリアーズ製の新品に変えます
replace to new one

ガタを見ながら組込ます。
assemble

クラッチベアリングCheck
check the clutch bearing

クラッチスプリング交換
replace the clutch spring

チェーンテンショナーのスプリング点検
Check the spring of the chain tensioner

トランスのドレンが怪しいので修正
fix the drain of trans

完成
試乗が楽しみです。
Done. Can't wait test ride!
GT

