47Chief/ Maintainance
47Chief Bobber。やっと500キロの慣らしが終わったので点検。オイル交換、各部の増し締め。
ブレーキペダルの圧入がズレてきたので修正。ちょっとした事の積み重ねがいいバイクになっていきます。
スパークタイミング、ポイントギャップ点検
クラッチ周り。クラッチ操作に少しずつ変化が出てきて何か嫌な予感がしたので分解しました。プライマリー周りは異常無し。
トランスミッション周りも異常無し。
クラッチベアリング、プレート、スプリング異常無し。
残りはクラッチ。今回は今まで使った事の無いメーカーの新品を試したのですがコレがハズレ?耐久性が無いのか?
いつものメーカーに替えて試乗してみます。
足回りも増し締め点検完了。次は高速テストです。
GT