46 Green Chief- Fork Grinder 2

修正する前に洗浄。こびりついたオイルや汚れはなかなかとれません。

プレスで慎重に修正

シャフトが入る所まで修正できました。

シャフトの荒れも旋盤で出来るだけ修正。

破損したニードルベアリングを外します。


新しいブッシングに入れ替え


シャフトに合わせてホーニング。


劣化したラバーを新しく入れ替え

荒れたねじ山の修正


ステムベアリング交換

欠品していたダストカバーとシムを追加

ステアリングダンパーの洗浄、組付


ダストシール交換

スラストワッシャーも潰れていたので交換

スラストの締め具合をちょうど良い所になるまで何度か調整

ホイールを仮組みし渋くないかガタがないかなど確認

オーナー様からタイヤ交換の追加を頂きました。

フェンダー装置

ホイールをつける前に配線の確認

ブレーキアームも固着しているので洗浄

ブレーキワイヤー交換




少しパーツ待ちはありますがフロント周りは大体完成しました。
ジャッキを下ろしてフォークやステムとステアリングダンパーの動きを確認。かなり良くなりました。ホイールハブもゴリゴリ感が消えてスムーズになりました。試乗が楽しみです。
夜はシークレットプロジェクトの続きを進めます。
Brat USAの作業は全て自分1人でやっていますのでお時間頂く事も多いですが一台一台丁寧に仕上げますのでご理解ください🙏
GT

