1940 Chief/ Brake pedal/Generator/Battery mount


ハンドルに修正歴あり。
仕上げが荒いので修正します。

少しは良くなりました。

リアブレーキのリンク、ベルクランク。
穴が広がっているので

一度埋めて

穴開け

修正完了

フットブレーキペダル。
チーフでよくあるガタ。今回はかなりガタ大きめ。

分解。

ブッシングをシム調整されていました。

ペダルに合わせてオーバサイズのブッシング製作

外径、内径が決まったら長さカット

できました

きつくもゆるくも無い感じで完成。グリスを塗って

良い感じで決まりました。

ダイナモを6vから12Vに変更。

信頼のサイクルエレクトリック製です。

マウントのネジ山も死にやすいので、点検、修正。

ボルト類には軽くかじり止めを

バッテリーマウントはカスタムされていたのでオリジナルスタイルに戻します。

バッテリーシェル側のマウントはかかりが浅いので先に対策します。

少しだけ深くします。

マウント加工終了。
GT

