1948 Indian Chief/ Clutch/Hub/Shifter

エンジンスプロケット、クラッチスプロケット、プライマリーチェーン交換。

組付

ロックワッシャーも新しく

クラッチハブ、ベアリングもかなり摩耗しているので新しく

クラッチとスプリングも交換

チェーンアジャスターも取付て

追加作業のミッションと、クラッチ周りのOHが終わりました。

こちらも追加作業。サイドスタンド。出しずらいのと、摩耗しているので溶接加工

使いやすくなりました。

サードギア時に毎回足に当たるハンドシフト

加工して調整

改善。少しの事の積み重ねが乗りやすいバイクに仕上がりますね。

基本整備プラス追加作業がかなり増えて思ったより時間がかかりましたが無事に完成。

晴れたらテスト走行に入ります。
GT

知人が1928ScoutのprojectをForSaleしています。
腰上SSでストローカーにして軽量Hot RodとかChiefを載せてChoutもいいですね!全て仕上げると幾らになるかわかりませんが、考えるだけで楽しくなるProjectです。
興味ある方はお問合せ下さい。
 
											