46 Chief Bobber


ビンテージスパルトの修理


ガスとオイルキャップのラバー交換


ベントの穴を確認

オイルラインの洗浄、取付。

ガソリンコックをリーク対策品に交換

左側はケイヒンキャブの為、ラインがかなり複雑。
既にタンク内はコーティングされていたのですが念のため大きめのフィルターを装着しキャブレターのオーバーフロー対策。


消耗したブレーキリンクのピン交換。

ブレーキペダルの洗浄、グリスup

Newドライブチェーン。

ミッションタワーからダイレクトに出ていたシフター。
毎回左足に当たって快適では無い為オリジナルスタイルに戻します。



フロントホイールのアクスルシャフトとレースが入荷したので交換。
シャフト、レース、ローラーベアリングを計測してベアリングサイズを選択。理想のクリアランスに。

組み方が間違っていたローラーベアリング。
Back to backが正規の組み方です。

新しいグリスとスラストワッシャー、シールを入れて完成。

シートポストの分解、洗浄。ローダウン加工


シートブラケットの曲がり修正

修正できました。
シートポストとラインが出ていないと動きが渋くなります。
あとはトランスのパーツ待ち。
もう少しで走り出せそうです。
GT

